29 Oct20171827 views写真のあれこれ大正生まれのおばあちゃんのアルバム私には94歳の祖母がいるのですが、先日、その祖母に「昔の写真を複製して欲しい」と頼まれました。 なんでも横浜に...0
28 Oct20173221 viewsハンドメイド・DIY異素材スヌードは直線縫いだけでカンタン!・・・のはずだったそろそろ冬に向けての準備ということで、スヌードを作りました。 材料は、ノルディック柄ニット地、模様編みニット地...0
30 Sep20173384 viewsお買物カメラバッグ&リュックを探して【前編】早いものでもう9月も終わりです。 今月は夏休みを2回に分けて取って、3泊4日で青森と東京、2泊3日で東京にお出...0
16 Sep20173752 views写真・カメラ羽田空港で飛行機撮影【LUMIX フォトスクール】受講のきっかけ 私が現在メインで使っているカメラはLUMIX DMC-FZ1000です。 購入してから約1年半...0
7 Sep20176348 viewsお買物ウッドバーニングペンの怪しいセットを買ってみた先日のフェリシモのウッドカトラリーを作り終えた後、ネットでハンドメイドのウッドカトラリーをあれこれ見ていたら、...0
31 Aug20171940 viewsハンドメイド・DIYフェリシモのウッドカトラリーLesson7ものすごーく久しぶりのウッドカトラリー作りです。 フェリシモのキット12回シリーズの第7回め。 7回めってこと...0
27 Aug20173499 views写真・カメラ雲のある空と飛行機を撮るー新潟空港近くの撮影スポット昨日は朝起きて空を見たら、雲がいい感じで流れていました。 そこで、飛行機を撮りに行こう!と決めました。 行った...0
11 Aug20171719 viewsおでかけ撮って楽しい、撮られて楽しい!大トリックアート展新潟市中央区にある朱鷺メッセで、8/20まで『光の世界旅行』と『大トリックアート展』というイベントが開催されて...0
10 Aug20172582 views写真・カメラRX100M3で撮った新潟まつりの花火8月6日は新潟まつりの花火大会がありました。 新潟県民をウン十年やってますが、見に行ったのは今回が初めてです。...0
5 Aug20172777 viewsお買物寝付きの良い人に便利なタイマー付きLEDデスクライト布団に入ってから寝付くまでの時間に使っていたLEDライトが壊れてしまいました。 そこで、新しいものを買おうと思...0
30 Jul20172298 views写真・カメラ福島潟のオニバスはこれからが見頃新潟市北区の福島潟は、オニバス自生地では国内の北限です。 オニバスってどんなハス? 私は最初にこの名前を聞いた...0
29 Jul20172121 views写真・カメラSILKYPIXで花火写真をRAW現像一眼レフやミラーレスだけでなく、コンパクトデジカメでもRAWデータで記録できる機種がたくさんあり、LUMIX ...0
23 Jul20171146 viewsWeb・ブログ・PCGoogle アドセンスの承認手続き完了に気付いていなかったというマヌケな話無料ブログから乗り換えてWordPressのサイトを作ったからには、今までよりアフィリエイトなどに力を入れたい...0
22 Jul20171247 views写真・カメラもっとマクロで撮りたいイトトンボ新潟市北区の福島潟でオニバスの花が咲き始めたようですが、まだ咲いていなかった先週、池のそばのベンチに腰掛けてい...0
21 Jul20172933 viewsハンドメイド・DIYムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【後編】ムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【前編】からの続きです。 さて、ティッシュボックス4面と上部に、ボ...0
17 Jul20173006 views貼るムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【前編】だいぶ前に、ムーミンタイルのトレイを作りました。 作ったといっても、既製品のトレイにタイルを貼り付けたものです...0