23 Feb202134 views撮る帰ってしまうその前にもう一目・・・・瓢湖のコスズガモ今日の天気予報は曇りでしたが、朝には少し陽が差してきました。 雨が降らなけりゃいいや!ってことでまた瓢湖へ行っ...0
7 Feb202145 viewsカメラのあれこれLUMIX G99+望遠レンズに便利なカメラグッズ去年、LUMIX DMC-G99のボディを買ってからは、鳥を撮る目的で出かける時にはミラーレスカメラを2台の体...0
26 Nov2020316 views庭いじり冬の華やかハンギングバスケットと、本番は春!の低コストなハンギングバスケット10月から11月に作った冬のハンギングバスケットです。 まずは華やかなこちら。 ハボタン3種、ビオラ、アリッサ...0
27 Oct2020970 viewsお買物キッチンに壁掛けテレビプライベート・ビエラをどうやって掛ける?電源はどうする?今までキッチンで使っていた小さなお風呂テレビが寿命を迎えました。 新しいポータブルテレビは少し大きめの画面がい...0
4 Oct2020304 views撮るモノクロームが似合う場所- 新潟県新発田市・市島邸 -ミラーレスカメラのLUMIX DMC-G99を買ってから試してみたかったのが、LモノクロームDで撮影することで...0
21 Sep2020363 viewsカメラのあれこれミラーレスカメラのボディを買い増し!LUMIX DC-G99約3年ぶりにミラーレス一眼カメラを買いました。 Panasonic LUMIX DC-G99で、今回はボディの...0
9 Sep2020381 viewsカメラのあれこれ瓢湖のヨシゴイとツバメ換算600mmのレンズでどこまで寄れるか?この前の日曜日、残暑の中をまたまたカメラを持って瓢湖へ出かけました。 お目当てはヨシゴイ。 でも、いつもの場所...0
19 Aug2020443 views編む夏に編みたい!夏に履きたい!スイカ柄靴下がやっと完成編むとスイカ柄になる糸で靴下を編み始めたのが去年の7月。 スイカの季節が終わる前に仕上げる・・・なーんて言って...0
26 Jul2020518 views縫うエコバッグとしても使えるトートバッグ~ 作ってみたり改良してみたり ~毎日の外出時に忘れることができないのが、マスクとエコバッグです。 エコバッグはついつい忘れてしまうので、車の中...0
28 Jun2020768 views撮る庭の生き物をマクロレンズで撮る– 春~初夏 –私が庭で昆虫などを撮影するとき、一番よく使うのがマクロレンズです。 【キャッシュレス5%還元対象店】OLYMP...0
19 Jun2020604 views庭いじりオベリスク仕立てのクレマチスフロリダ系3種我が家のクレマチスももうだいぶいいところ咲いて散り始めているのもあります。 フェンス仕立てにしていないクレマチ...0
12 Jun2020388 viewsお買物座りっぱなしで腰が痛いので、スタンディングデスクに変えてみたこのところ腰が痛くて座り続けるのが苦痛です。 今までにも年に1~2回ごくごく軽いギックリ腰もどきみたいになるこ...0
10 May2020486 views分類不能よりにもよってこんな時期に・・・網膜剥離でステイ・ホスピタル私が左目に違和感を感じたのが2020年4月17日のこと。 それからなんだかんだで21日に入院、22日に網膜剥離...0
11 Apr20201922 viewsお買物外出自粛でヘアカットどうする?・・・セルフヘアカットのすすめ緊急事態宣言が出された地域で、理美容業は休業要請の対象外となりました。 それでも、カットしに行くのどうしようか...0