533 views夏に編みたい!夏に履きたい!スイカ柄靴下がやっと完成19 August, 2020編む編むとスイカ柄になる糸で靴下を編み始めたのが去年の7月。 スイカの季節が終わる前に仕上げる・・・なーんて言って...0
559 viewsねずみ年のあみぐるみ -opalのソックヤーンで1 January, 2020編むあけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 この年末も超特急で干支を作りました...0
1136 viewsキウイが先か、スイカが先か・・・悩ましい夏のソックヤーン28 July, 2019編む最近、かわいいソックヤーンを手に入れました。 REGIA Tutti Frutti というシリーズで、編地が果...0
1489 viewsエコアンダリヤで編むワッフル編のぺたんこバッグ15 July, 2019編む去年はエコアンダリヤで、私にとって史上最高難度のバッグを編みました。 その時のエコアンダリヤが余っていたので、...0
2975 viewsイギリスゴム編みでもういっちょ!毛糸3玉120gのマフラー16 January, 2019編むイギリスゴム編のマフラーを編み終えたのは、去年末でした。 編んでいるときは早くできないかな~!と思っていました...0
2545 viewsふんわり軽いイギリスゴム編のシンプルマフラー2 January, 2019編む先月、マフラーを編むのにどの毛糸にしようかと迷った末、ダルマの『空気をまぜて糸にしたウールアルパカ』に決めまし...0
1241 viewsイノシシ年なのでブタから変身!1 January, 2019編むあけましておめでとうございます。 毎年恒例の年賀状作りは素材作りからやっていたのですが、今回はちょっと手抜きで...0
2610 viewsマフラー用に軽くて暖かくて肌触りのいい毛糸はどれ?9 December, 2018編む今年はガーデニングという新しい趣味が増えたおかげで、モノづくりがめっきり減りました。 もともとここは手作りブロ...0
1664 viewsエコアンダリヤのサークルかごバッグに悪戦苦闘中7 July, 2018編む丸型かごバッグを編み始めたのはいいけれど、思うように進んでいません。 今までに編んだバッグの中で一番難しい! ...0