1 Jan2020459 views編むねずみ年のあみぐるみ -opalのソックヤーンであけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 この年末も超特急で干支を作りました...0
20 Dec2019494 viewsおでかけアパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>から撮った みなとみらい今月初旬、結婚式のおよばれで横浜へ行きました。 式場はみなとみらいにあるので、ホテルはすぐ近くのアパホテル&リ...0
21 Oct2019585 viewsお買物amazonベーシックのスリングカメラバッグが実はすごく使えるということに7年経って初めて気が付いた7年も前に、「これ安いわりに結構いいかも!」と思ったamazonベーシックのスリングバッグタイプのカメラバッグ...0
29 Sep2019836 viewsカメラのあれこれLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mmを DMC-GX7MK2で使うとこんな感じ増税前に・・・というわけでもないのですが、新しいレンズを買いました。 今年の夏から秋にかけては諸事情で遠出しな...0
15 Sep2019702 views庭いじり真夏から初秋のクレマチスは悲喜こもごもソネット(ビオルナ系) 我が家のクレマチスで一番成長が早いソネット。 春は朝日の当たる場所というのが良かったと...0
28 Jul2019927 views編むキウイが先か、スイカが先か・・・悩ましい夏のソックヤーン最近、かわいいソックヤーンを手に入れました。 REGIA Tutti Frutti というシリーズで、編地が果...0
27 Jul2019815 views庭いじりニチニチソウとペチュニアが元気な7月の庭7月末の、我が家の玄関先花壇の様子です。 今咲いている花の他に、終わった花とこれから咲く花の名前も入れてみまし...0
15 Jul20191187 views編むエコアンダリヤで編むワッフル編のぺたんこバッグ去年はエコアンダリヤで、私にとって史上最高難度のバッグを編みました。 その時のエコアンダリヤが余っていたので、...0
31 May2019588 views庭いじり庭で行方不明になっていたクレマチス発見!去年、庭の改造を始めて以来、私が一番興味を持って育てているのがクレマチスです。 最初のクレマチスを買った頃、両...0
21 May2019691 viewsお買物防湿庫デビューしました。東洋リビング ED-80CAT ホワイト迷いに迷って決めた、人生初のそしておそらく最後の防湿庫。 注文した翌日にamazonから届きました。 東洋リビ...0