ミコアイサとスズガモを間近で観察
 ~瓢湖にて

先週の良く晴れた日曜日、瓢湖へ行ってみました。

白鳥:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

そしたら、いつも遠くの方でしか見ることのできなかったミコアイサが近くにいてラッキー!!

ミコアイサ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

頭の羽毛はこんなにフワフワなんだ・・・!

ミコアイサ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

毛を逆立てていないとつるっとした感じ。

ミコアイサ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

パンダガモと呼ばれるこの風貌・・・確かにパンダっぽい。

ミコアイサ4:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

そして鏡餅っぽい。

ミコアイサ5:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

ほう、羽の裏は黒いんだ。

ミコアイサ6:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

頭をかきかき。

ミコアイサ7:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

まったりとした後は・・・

ミコアイサ8:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

トブン!
・・・このあとよそ見していたら見失いました。

ミコアイサ9:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

そして次はスズガモです。

スズガモ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

このスズガモは餌場付近にいることが多いようで、見物人のエサに寄って来ます。
先週撮った写真がイマイチだったので、今日も行ってみたら同じ場所で泳いでいました。

「餌くれー」って言ってる?

スズガモ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

マンガっぽい目になってかわいい。

スズガモ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

ここで思い出すのが、2021年まで4年連続で瓢湖にやって来たコスズガモ。
2021年2月下旬の写真ですが、キンクロハジロに混じって、右手前がコスズガモです。

コスズガモ1:LUMIX DC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

スズガモとコスズガモ、よく似た名前ですが姿も似ています。

今こうしてブログを書くために過去のコスズガモの写真をひっぱりだしてスズガモの写真と同じフォルダに入れたら、どっちがどっちだかわからなくなってしまうくらいです。

でも、日本ではスズガモは冬鳥、コスズガモは迷鳥ということです。
私が持っている フィールド図鑑 日本の野鳥 第2版 には違いが記載されていました。

スズガモ:丸い頭で緑色光沢があり、時に紫色に見える。
コスズガモ:頭部は紫色光沢があり、時に緑色に見える。後頭部には突出部分がある。

撮影時の条件が違うけど、そういわれてみればそうですね。

スズガモ ↓

コスズガモ ↓

スズガモ4:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

コスズガモ2:LUMIX DC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

そして、コスズガモはスズガモより頬部がふくらんで見えるけど個体差があるとのこと。

スズガモ ↓

コスズガモ ↓

スズガモ5:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

コスズガモ3:LUMIX DC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

確かにコスズガモの方が下ぶくれだけど、それで見分けがつくかというと・・・
うーん・・・ムリ。

コスズガモにお目に掛かれることはもうないかもしれないけれど、スズガモはまたじっくり見てみようと思います。

コメントする

*