カンムリカイツブリ観察記 in 瓢湖 part2

part1はこちらです。

カンムリカイツブリのペアが、瓢湖の岸に近い場所で5月末頃から3個の卵を温めてきました。

巣作りを始めてから約4週間後の6月26日土曜日の朝に行ってみると、昨日かえったという雛が親鳥の背中から顔をのぞかせていました。

瓢湖のカンムリカイツブリ16:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

やったー!!
この姿が見たかったんです。

カンムリカイツブリの雛は黒と白のシマシマ模様でおでこと目の横が赤く、親鳥と全然違うところが面白くてなんともいえないかわいらしさです。

瓢湖のカンムリカイツブリ17:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

卵はあと2個あります。

瓢湖のカンムリカイツブリ18:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

肉眼ではわかりませんが、カメラのレンズを通して見ていると、やがてそのうちの1個に何やら変化が・・・。

瓢湖のカンムリカイツブリ19:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

実のところ、私のカメラとレンズでは何か動いているような・・・という雰囲気を感じるだけでした。

家に帰ってから画像をPC画面で拡大表示してみて、卵の殻の割れ目が徐々に大きくなっているのがわかりました。

瓢湖のカンムリカイツブリ20:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

もうすぐ2羽目が誕生するところです。

瓢湖のカンムリカイツブリ21:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

この後どれくらいで雛が卵から出てきたのか、私の撮った写真には決定的瞬間はありませんでした。
でも、約30分後の写真では親鳥の尾羽のあたりで、ハイ!こんにちは!

瓢湖のカンムリカイツブリ22:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

白い産毛の部分がまだピンク色の誕生間もない雛の姿です。

卵はあと1個。
親鳥は引き続き温めます。

瓢湖のカンムリカイツブリ23:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

ピンク色っぽかった雛はすぐに白黒のシマシマになり、産まれてから2時間もしないうちに泳いでいました。
なんと成長の早いこと!

瓢湖のカンムリカイツブリ24:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

親鳥はせっせとエサを取ってきては雛に与えます。

瓢湖のカンムリカイツブリ25:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

カンムリカイツブリの雛といえば、今までは泳いでいるか親の背中に乗っているところしか見たことがなかったのですが、このたび枝や草の上を這う姿を初めて見ました。

瓢湖のカンムリカイツブリ26:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

亀のような動きでユーモラスです。

瓢湖のカンムリカイツブリ27:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

親鳥の背中に乗りたくて、体をビョーン。

瓢湖のカンムリカイツブリ28:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

背中にダイブ!

瓢湖のカンムリカイツブリ29:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

そして翌日、日曜日の朝。
3羽目がもし産まれていたらもう巣にはいないかも・・・と思いながら同じ場所に行ってみると・・・。

まだいました!
2羽の雛は元気いっぱい。

しばらく見ていると、親鳥がどちらも泳ぎ出して巣に戻ろうとしないので、3個目の卵はダメだったのかな?と周りの人たちが話していました。

瓢湖のカンムリカイツブリ30:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

でも、数十分後には戻ってまた温め始めたので一安心。

親鳥は今日もエサやりに大忙し。

瓢湖のカンムリカイツブリ31:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

小魚とはいえ、雛にはどう見ても大きすぎる魚に大奮闘する場面も。

ほら、お食べ。

瓢湖のカンムリカイツブリ32:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

えっ?
なんかデカすぎない?!

瓢湖のカンムリカイツブリ33:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

食べてみようかな。
でも・・・

瓢湖のカンムリカイツブリ34:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

むむむ・・

瓢湖のカンムリカイツブリ35:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

・・・。

瓢湖のカンムリカイツブリ36:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

よし!

瓢湖のカンムリカイツブリ37:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

入っていくか・・・?!

瓢湖のカンムリカイツブリ38:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

がんばれー!

瓢湖のカンムリカイツブリ39:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

・・・やっぱりムリ。

瓢湖のカンムリカイツブリ40:LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

口に入らなくて落とした魚を、親鳥は拾って洗って食べやすいようにつついて再チャレンジ、さらに再々チャレンジ。
でも結局大きすぎてダメだったので、また別の魚を捕まえてきたり。

何度も巣を流されてきたカンムリカイツブリのペアに待望の雛が産まれ、幸せそうに子育てする姿を見ることができて、私も幸せな気持ちになれた週末でした。

こんなによく見える場所で子育ての様子や雛の誕生まで見せてくれたカンムリカイツブリの家族には本当に感謝です。

気になる3個目の卵ですが、聞いた話によると翌日の月曜日の朝、無事にかえったそうです。
良かった~!

親鳥は1時間ほど巣でエサやりをした後、雛3羽を背中に乗せて巣を離れ、その場に居合わせた方たちが万歳しながら見送ったとのことでした。

みんな元気に育って、願わくば来年以降もまた同じ場所で巣作りして欲しいな・・・!

コメントする

*