チューリップ咲き&ベル型のクレマチス

クレマチス エール・フクシマ1

我が家の庭で次々に咲き始めているクレマチス。
ほぼ毎朝写真を撮っては、ブログを書き始めるのですがなかなか進みません。

「あ、こっちも咲き始めた!」
「おお、今のこの状態をまず撮らねば!」
「やっぱりこの花のことを先に書かなくちゃ!」

と、去年同様、あれもこれもで収拾がつかなくなっています。

そこで、今回はテーマを絞って、クレマチスの中でもベル型とチューリップ咲きを中心にご紹介です。

ソネット(テキセンシス、ヴィオルナ系)

まずは、ピンクのくるりんとした形がかわいらしいソネット。
我が家にあるベル型クレマチスで一番早く咲き始めます。

クレマチス ソネット1

早朝に撮るソネットの玉ボケ写真が私の中では定番になりました。

クレマチス ソネット2

裏庭の風除室わきに置いて3年目です。

クレマチス ソネット3

今年はこの場所に、ソネットの他にエール・フクシマ、プリンセス・ケイト、流星を配置してみました。

4種類いっぺんに咲かないにしても、3種類が咲く期間が重なるといいな~。

クレマチス ソネット4

オブスキュア(テキセンシス・ビオルナ系)

同じくベル型のオブスキュア。
ソネットより小さくて、紫と薄緑色の花びらが目を引きます。

クレマチス オブスキュア1

・・・が、今年は誘引場所に失敗しました。
どういう場所に置いてしまったかというと、裏庭の境界ぎりぎりにフェンスを立てて、サニー・サイドと一緒に誘引したのです。

去年、オベリスクにグルグル巻きで花の咲き方がイマイチだったサニー・サイドは、今年はもうバッチリ!

クレマチス サニー・サイド

でも、その間にポツリポツリと咲く小さなオブスキュアが目立たない・・・。

クレマチス・オブスキュア2

この場所自体が普段通るところではないので、小さな花は目に入らないなぁ・・・。
小さなクレマチスは近くでじっくり見られる場所がいいですよね。

クレマチス オブスキュア3

去年はソネットと並んで咲いていい感じだったので、また場所を戻そうと思います。

ロウグチ(インテグリフォリア系)

ベル型で少し大きめなのが、ロウグチ。
シックな紫色です。

クレマチス ロウグチ1

キッチン窓際に、アフロディーテ・エレガフミナ、スターオブ・インディア、プリンセス・ダイアナと一緒に咲いているのですが、この組み合わせだとロウグチが一番地味に見えます。

去年もそう思っていたのに、鉢の大きさ・つるの伸び具合・新枝咲or旧枝咲の組み合わせを考えたら、結局今年も同じ場所になってしまいました。

クレマチス ロウグチ2

来年こそ工夫して場所を変えてみるぞ!

クレマチス ロウグチ3

プリンセス・ダイアナ(テキセンシス系)

そしてチューリップ咲といえば、一番ポピュラーなプリンセス・ダイアナ。
元気の出るピンク色です。

クレマチス プリンセス・ダイアナ

紫色のアフロディーテ・エラガフミナとの相性バツグンです。

クレマチス プリンセス・ダイアナ&アフロディーテ・エレガフミナ

このプリンセス・ダイアナは、鉢の中でだいぶ根が張って土が硬くなっているようなので、そろそろ植え替えが必要なようです。

エール・フクシマ(テキセンシス系)

プリンセス・ダイアナから生まれたエール・フクシマ。
白とピンクのコントラストに目を奪われ、去年衝動買いしたクレマチスです。

クレマチス エール・フクシマ2

それなのに、春の初めにクレマチスの鉢を整理してみたらエール・フクシマが見当たらない!!

もしかして1年草が枯れた鉢だと勘違いして処分してしまったのでは・・・?
と青くなりました。

でも、ラベルの字が薄くなって何だかわからなくなったクレマチスの鉢が1つあり、もしかしてこれだったかな・・・と望みをかけていました。

だけど、エールフクシマはもっと小さい鉢だったはず・・・。
・・・と不安な日々を過ごしましたが、咲いてみたらエール・フクシマでした!

クレマチス・エールフクシマ3

こんな心配をまたしなくていいように、ラベルはしっかりと書き直しておきます。

コメント&トラックバック

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. by utan

    こざくらさん、はじめまして。
    妙福というベル型クレマチス、私は今まで知らなかったのですが、検索してみたらピンク色のとてもかわいいクレマチスですね!

    私もまだまだクレマチス初心者なので試行錯誤中です。
    我が家も庭が狭い上に、一番目につく玄関前が北側という立地なので苦労しています。
    クレマチスを育て始めた頃はオベリスクにつるをグルグル巻きつける形にしていたことが多かったのですが、これだと壁際に置いた時に裏側に咲いた花が見えないし日当たりも悪いんですよね。
    なので、最近は壁際にフェンスを立てて平面につるを這わせることが多いです。
    下の方が多少日当たりが悪くても、つるが伸びて上の方に日が当たれば大丈夫なようです。

    それからうちの庭にあるピンク色のベル型ソネットは2番花が薄い色で咲くのですが、西側で育てた時に、より色あせたように見えたので、今は東側に置いています。
    今年は他のベル型も東側に置きましたが、来年はちょっと変えてみようと思っています。

    チューリップ咲きのダイアナ、ロウグチは西日ガンガンの場所でも2番花もきれいな色で咲きました。

    ということで、少しでもご参考になれば幸いです。

    • by こざくら

      こんばんは
      お返事ありがとうございます。

      ダイアナは西日でも大丈夫( ..)φメモメモ

      妙福は強剪定できるのでいろいろトライしてみます。

      ありがとうございました

  2. by こざくら

    はじめまして。
    たくさんのクレマチスとてもきれいに咲いていますね。組み合わせもとても参考になりました。
    今年買った壺型クレマチス妙福の置き場所に悩んでいます
    狭い敷地で日当たりの良い場所が少なく、どうしたものかと思って検索してきました
    お時間のある時に壺型クレマチスが植えてある場所(方角、日当たりなど)を教えてもらえると嬉しいです。
    よろしくお願いします

LEAVE A REPLY TO こざくら CANCEL REPLY

*