2946 views年賀状作りはOPALであみぐるみ作りから17 December, 2017ハンドメイド・DIY年賀状準備の時期です。 私は毎年、フェルト羊毛かあみぐるみでその年の干支を作って年賀状にしています。 どちらに...0
2582 views異素材スヌード縫い直しの巻19 November, 2017ハンドメイド・DIY先月、苦労してスヌードを縫いました。 なぜ苦労したのかはこちらをご覧くださいませ。 そして、その苦労の割にはイ...0
3098 viewsセリアのLEDライトとビーズで作るミニツリー11 November, 2017ハンドメイド・DIY2年ほど前に、透明なソロバン型ビーズでミニクリスマスツリーを作りました。 セリアのLEDキャンドルライトで光り...0
3275 views異素材スヌードは直線縫いだけでカンタン!・・・のはずだった28 October, 2017ハンドメイド・DIYそろそろ冬に向けての準備ということで、スヌードを作りました。 材料は、ノルディック柄ニット地、模様編みニット地...0
6386 viewsウッドバーニングペンの怪しいセットを買ってみた7 September, 2017お買物先日のフェリシモのウッドカトラリーを作り終えた後、ネットでハンドメイドのウッドカトラリーをあれこれ見ていたら、...0
1980 viewsフェリシモのウッドカトラリーLesson731 August, 2017ハンドメイド・DIYものすごーく久しぶりのウッドカトラリー作りです。 フェリシモのキット12回シリーズの第7回め。 7回めってこと...0
13279 views手編みの夏色くつした12 August, 2017ハンドメイド・DIY夏用の靴下を編みました。 使った糸はソックニッターさんの間ではおなじみのナイフメーラ。 内藤 ナイフメーラ ◆...0
2978 viewsムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【後編】21 July, 2017ハンドメイド・DIYムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【前編】からの続きです。 さて、ティッシュボックス4面と上部に、ボ...0
3052 viewsムーミンタイルで作るポケットティッシュケース【前編】17 July, 2017貼るだいぶ前に、ムーミンタイルのトレイを作りました。 作ったといっても、既製品のトレイにタイルを貼り付けたものです...0
2514 views貝殻オブジェをピンクッションにする11 July, 2017ハンドメイド・DIYこんな貝殻のオブジェがありました。 ひっくり返すと穴があいています。 これ、ピンクッションになる!・・・と思い...0