GWの鳥屋野潟にて – シジュウカラ・ジョウビタキ・アオジなど –

ジョウビタキとスズメ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

ゴールデンウィークのおさらい、鳥屋野潟編です。

GW中に鳥屋野潟公園での探鳥会にも参加したのですが、あいにくの雨でした。
傘を差しながらでは写真はよく撮れなかったのですが、雨でも鳥たちを見ることは結構できるんだということを知りました。

その時には初めてクロジにも出会えたので、またいるかな?他の鳥はどうかな?と、数日後の晴れた日に行ってみました。

鳥屋野潟公園の八重桜は散ってしまいましたが、みはらしハウス近くのトイレ前の八重桜1本だけ、まだお花見できるくらいの状態でした。
そこにいたのはシジュウカラです。

シジュウカラ1(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

桜の季節は今年もあっという間に終わってしまい、桜と鳥という写真が撮れなかったなーと思っていたので、最後に撮ることができてよかったです。

シジュウカラ2(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

でも、この日は他にこれといった写真も撮れず、あきらめて他の場所に行こうかなと、駐車場に向かうその途中・・・
地面を動くオレンジ色が視界に入ってきました。

ジョウビタキ1(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

ジョウビタキです!
初めてお目にかかりました。

ジョウビタキ2(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

家に帰ってからあらためて野鳥図鑑をよく見ると、ジョウビタキって冬鳥なんですね。
旅立ち前、それとも旅の途中でしょうか?

ジョウビタキ3(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

この場所には何かおいしいエサがあるようで、アオジ、ハクセキレイ、スズメも歩き回っていました。

アオジ1(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

ジョウビタキとアオジ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

アオジのオスは目の周りが黒いのですが、メスは黒くなくて表情がわかりやすいです。

アオジ2(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

アオジ3(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

ハクセキレイ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

いやしの庭園にはカルガモ。
水面に映り込んだ緑がきれいです。

カルガモ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

カメもいました。

ミシシッピアカミミガメとカルガモ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

陽射しが強すぎて甲羅の模様が見えませんが・・・。

ミシシッピアカミミガメ(鳥屋野潟):LUMIX DMC-G99+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

この時はのどかな光景だなーと眺めていましたが、後で調べてみると、このカメはミシシッピアカミミガメという外来種で、もともとは鳥屋野潟には生息していなかったカメということです。

色々と考えさせられますね・・・。

コメントする

*