3月のクレマチス・・・和名の小さな苗も仲間入りして、いつの間にか20種に
3月になってから、クレマチスの芽がどんどん伸びてきました。
今年は、どのクレマチスをどこにどう這わせようかと考えています。
そして、昨日はクレマチスの小さな苗を3つ買って来ました。
3つとも漢字3文字の名前で、左から紅小町、伊勢原、満州黄です。
1個160円と安っ!
ラベルにはどれも『本種は大輪で耐寒性の強い優良種です。つる性で・・・』と、同じことが書いてあるだけで系統は不明です。
でも、紅小町は大輪というよりはモンタナ系に見えるのですが・・・・。
まあ、小さな苗なので今年は咲かないかもですが、気長に育てようと思います。
テッセン&シロマンエ(フロリダ系)
さて、我が家で育てているクレマチスの中で、今、唯一咲いているのが、テッセン。
去年の12月頃にやっと2番花が咲き始め、フロリダ系は寒さにちょっと弱いとのことなので風除室に入れました。
そのおかげで花が終わらないうちにつるがどんどん伸びてきて、すごいことになりつつあります。
去年の春にはこんな花。
テッセンと枝変わりのシロマンエ。
今咲いている黄緑色の花・・・もしかしてシロマンエなのかな?
どちらにしても真ん中のモシャモシャがないので違う花に見えます。
1 鉢で3種類の花が楽しめるってなんだかすごい。
ペトリエイ(オセアニア系)
蕾がだいぶ大きくなっています。
いつ咲くかな~?
・・・なんて書いていたら、まさに今日の午後咲き始めたので写真を撮り直しました。
去年はこんなふうに咲きました。
つるの長さは去年からあまり変わってないです。
毎年吊り鉢で楽しみたいのでゆっくり成長してくれるのはありがたいです。
ピクシー(オセアニア系)
ペトリエイと同じオセアニア系のピクシー。
去年の今頃買った時には小さいながらもたくさんの蕾がついていてかわいらしい花が咲きました。
でも、その後の夏の暑さで弱り、それでも何とか今年も蕾をいくつかつけてくれたので、これからも大事に育てようと思います。
ピンキー(パテンス系)
早咲き大輪系のピンキーです。
枝からも土からも、芽がたくさん出ています。
パッと目を引く大きな花が、去年よりたくさん咲きそうな予感。
ドクター・ラッペル(パテンス系)
ピンキーとよく似ているドクター・ラッペル。
違いはピンキーよりピンクが濃くてしべが白いところです。
去年買った時の開花株が見事だったので、同じ同じくらい咲くといいなぁ。
スター・オブ・インディア(ジャックマニー系)
今年は西日の当たるちょっと過酷な場所に置いてみようと思っているのが、スター・オブ・インディア。
新旧両枝咲なので、つるの途中からと鉢中の地面からも芽が出ています。
去年はつるから出た芽だけでしたが、雨どいを伝って軒下へぐんぐん伸び、家の北側にもかかわらずたくさんの花を咲かせました。
今は小さめトレリスに旧枝を仮留めしていますが、早いところちゃんと設置しないとどんどんつるが伸びちゃいそう。
ソネット(ヴィオルナ系)
逆に今年は西側はやめようと思っているのがソネット。
去年は東側できれいなピンク色に咲いた後、西側に場所を移したら、2番花は色が褪せてしまいました。
一昨年の1番花も西側に置いてやや色が悪かったので、今年はずっと東側にしようと思います。
流星(インテグリフォリア系)
シルバーがかった紫色が特徴の流星。
去年はピンク色のソネットと合わせてみましたが、今年は濃い紫色の一緒にしてみようかな。
ジェフリー・トルヴァー(インテグリフォリア系)
濃い紫色といえばこのジェフリー・トルヴァー。
去年は花数がそれほど多くなかったような・・・。
今年はたくさん咲きますように。
アフロディーテ・エレガフミナ(インテグリフォリア系)
同じく紫色のアフロディーテ・エレガフミナ。
宙を舞うように咲く姿と、花びらのピロピロした感じが素敵。
去年は細い雨どいを支柱にしてみました。
風の強い日にボキボキ折れてしまったので、今年は気をつけないと・・・。
プリンセス・ダイアナ(ビオルナ系)
地面から丈夫そうな芽が出ているプリンセス・ダイアナ。
去年は蕾がついているのに植え替えたり、場所をあちこちに移動したりで落ち着いて咲く環境にしてあげられなかったので、今年はあんまりいじらずに育てようと思います。
サニー・サイド(フロリダ系)
去年、園芸教室に参加したときに何種類かあったクレマチスから選んだのがサニー・サイド。
テッセンと同じフロリダ系ですが、鉢が大きいので冬の間も風除室には入れず外に置いていましたが、無事に新しい芽が出てきています。
小さめの苗だったので去年はほんの数輪しか咲きませんでしたが、寄せ植えのペチュニアに白くて小さめの花が映えていました。
今年はどれくらい咲いてくれるか楽しみ・・・!
マダム・ジュリア・コレボン(ビチセラ系)
ここからは去年の秋に買った苗なので、花にはまだお目にかかっていません。
とてもたくさんの花をつけるらしいマダム・ジュリア・コレボン。
今年はまだ少ないかもしれないけど、どれだけ咲くかなぁ・・・?
ルーベンス(モンタナ系)
モンタナ系は日本の夏に弱いので寿命が短いそうですが、一度は育ててみたいと思って買ったルーベンス。
春だけの一季咲ですが、今年から咲くかな?
オブスキュア(テキセンシス、ビオルナ系)
オブスキュアは及川フラグリーンさんのオリジナル品種なので、去年の秋ホームセンターで見つけた時には即お買い上げ。
でも、春になってもなかなか芽が出なくて心配になりました。
ホームセンターにはあと2鉢あったので、ちょっと高いけど保険のためにもう1鉢買っておこうかとも考えました。
・・・が、3月に入ると売り切れてしまいました。
そしたら、最近になって何とか細い芽のようなものが出て来た!
今年咲いてくれとはいわないので、なんとか生き延びて欲しいです。
というわけで、数えてみたら・・・えっ?19種!?
いつの間にそんなに増えた・・・?
あ、もひとつ名前が不明で松の鉢からつるが伸びてくるクレマチスがあるから、それも入れると20種ですわ。
今年も咲くかな?
みんな無事に育ちますように!
コメントする