446 viewsリングバスケットのヤシマット交換、そしてビオラを植え付け6 November, 2022庭いじりリングバスケットの寄せ植えは、3年前に園芸教室で作ったのが最初です。 その後何度か植え替えをしてきて、ヤシマッ...0
701 viewsビオラのハンギングバスケット作り~去年のその後、そして今年も~12 October, 2022庭いじり園芸店やホームセンターに、ビオラやガーデンシクラメンが並ぶ季節となりました。 そこで思い出したのが、去年作った...0
860 viewsビオラでつくる春のためのリングバスケット&ハンギングバスケット13 November, 2021庭いじりビオラの季節になりました。 春のためのハンギングバスケット作りと、リングバスケットを秋冬仕立てにするために、お...0
1455 viewsチラホラ咲き始めたクレマチスとモリモリのビオラの4月の庭29 April, 2021庭いじり今年は庭いじりの始動が遅くなりました。 というのも、依頼していたひさしの修理が遅れ、窓際の鉢や棚を邪魔にならな...0
4469 views冬の華やかハンギングバスケットと、本番は春!の低コストなハンギングバスケット26 November, 2020庭いじり10月から11月に作った冬のハンギングバスケットです。 まずは華やかなこちら。 ハボタン3種、ビオラ、アリッサ...0
1909 views秋のリングバスケット寄せ植え作り7 November, 2019庭いじり『秋の』というからには、春にも作ったのかというとそうではないのです。 リングバスケットは園芸教室にて、これが初...0