50 views久々のフェルト羊毛でシマエナガ12 March, 2025ハンドメイド・DIY昨年後半から停滞しているブログへようこそ・・・! 年末に「来年はもう少しがんばります」なんて言っておきながら、...0
601 views銀杏とちりめんで、シマエナガ雛作ってみた19 February, 2024ハンドメイド・DIY今年は長く雪が降り続くこともなく、季節は春へ向かっています。 っていうか、もう春? そして、もうすぐひな祭り。...0
871 viewsHappy New Year! 2024さて、今年の辰はマフラーで!?3 January, 2024ハンドメイド・DIYあけましておめでとうございます。 ・・・というのははばかられる大変な年明けとなりました。 能登半島地震で被害に...0
621 viewsあけましておめでとうございます2023年の羊毛フェルトうさぎ3 January, 2023ハンドメイド・DIY今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年の干支のウサギは、ちょっとサスティナブルです。 どこが?というと...0
564 viewsバードカービング第2弾はヤマガラ18 December, 2022ハンドメイド・DIY今年7月に、新潟市北区のビュー福島潟でバードカービングに初挑戦しました。 この時はなかなか難しいなーと思いつつ...0
1335 views色あせ革バッグが復活!色補修クリームサフィールで簡単に22 August, 2022ハンドメイド・DIYこのコロナ禍で出かける機会も減り、普段使うバッグはエコバッグ兼用の布バッグばかりという今日この頃です。 でもこ...0
874 views彫って塗って、バードカービング初体験 ~ビュー福島潟にて6 August, 2022ハンドメイド・DIY1週間前のことですが、初めてバードカービングを体験してきました。 だいぶ前から興味はあったのですが、なんとなく...0
1155 views作るなら、まだ若い?今のうちに!キラキラのビーズケーキキット27 February, 2022ハンドメイド・DIYもうだいぶ以前に、すーっごく苦労して完成させたビーズのケーキがあります。 ビーズマニアさんのビーズキット、『ジ...0
1212 viewsおうちで楽しむバードウォッチング16 January, 2022写真・カメラ昨冬今冬と、庭の木の枝にバードフィーダーを掛けています。 雨や雪に強そうなタイプをamazonで選びました。 ...0
707 views2022年 寅年のフェルト羊毛1 January, 2022ハンドメイド・DIY新年あけましておめでとうございます。 今年の干支は寅ということで、毎度のことながら年末に大急ぎで作りました。 ...0