夏に向かう福島潟にて。ホオアカ・カワラヒワ・ヒバリ・オオヨシキリ

ホオアカとカワラヒワ:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

菜の花がすっかり終わって人出も少なくなった福島潟。
花が散った菜の花畑をよーく見ると、遠くの背の高い草に小鳥がとまります。

ホオアカ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

ホオアカです。

私が使っているカメラはマイクロフォーサーズで、望遠レンズの焦点距離は100-400。
なので、ズームを最大に伸ばして換算800mm。

鳥を撮っていると800mmでは足りない!という場面が多いです。
上の写真はだいぶトリミングしていて、トリミングなしだとこのくらい。

ホオアカ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

でも、ホオアカはアイリングが白いので、遠くから撮っても目の位置がわかって、なんとなく上手く撮れた気分になれます。

ホオアカ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

それに比べると、カワラヒワは難しい・・・。

カワラヒワ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

目はどこ~?

カワラヒワ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

そんなときは、もっと長いレンズや解像度の高いカメラが欲しいなーなんて思いますが、私の体力・財力では今のカメラ&レンズが一番合っているかと思います。
(・・・と、言い聞かせる!)

カワラヒワ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

こいのぼりの手前にとまったのは、またホオアカ。

ホオアカ4:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

遠すぎて写真というより、もはや絵ですが、こういうのも好きだったりします。
解像度うんぬんより、雰囲気重視です。

他に見つけたのは巣材を集めるヒバリ。

ヒバリ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

これも遠い・・・。

ヒバリ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

でも、ヒバリは、通路でしゃがんで待っていると思いがけず近くに寄って来ることもあります。

ヒバリ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

私の目の前をスタスタと走って行きました。

ヒバリ4:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

木立の方へ歩いて行くと、またまたホオアカ。
今度はちょっと近め。

ホオアカ5:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

ん?なんか怒ってる?

ホオアカ6:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

更に奥の方へいくと、オオヨシキリの大合唱です。

オオヨシキリ1:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

いい場所にいるね~!

オオヨシキリ2:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

オオヨシキリは良く見える場所にとまって、しかも大きな声で鳴きながらどんどん上に上がっていくので撮影しやすい鳥です。

でも、背景が曇り空だったりゴチャゴチャしたヤブだとイマイチな写真になりがちです。

・・・が、先週はいい具合に撮れました!

オオヨシキリ3:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

後の木立の玉ボケがいい感じ。

オオヨシキリ4:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

しばらくはキミたちがここの主役だね!

オオヨシキリ5:OM SYSTEM OM-1+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3

コメントする

*