89 views遅ればせながら、猛暑前のクレマチス。そして暑さに強い花たち10 August, 2025庭いじり先週からやっと雨になりましたが、もう毎日が暑すぎ。 この夏の暑さには庭もバテバテです。 朝、水を撒いても夕方に...0
3761 views6月のクレマチスあれもこれも咲いてます15 June, 2021庭いじり我が家のクレマチス、色々咲いてます。 このところ晴れの日が続き、毎朝花がらを摘んで水やりして写真を撮るのが精一...0
3313 viewsオベリスク仕立てのクレマチスフロリダ系3種19 June, 2020庭いじり我が家のクレマチスももうだいぶいいところ咲いて散り始めているのもあります。 フェンス仕立てにしていないクレマチ...0
5396 views3月のクレマチス・・・和名の小さな苗も仲間入りして、いつの間にか20種に15 March, 2020庭いじり3月になってから、クレマチスの芽がどんどん伸びてきました。 今年は、どのクレマチスをどこにどう這わせようかと考...0
1830 views真冬だけどクレマチスの2番花が開花中9 January, 2020庭いじり冬に咲くクレマチスもありますが、今うちで咲いているのはフロリダ系のテッセンです。 春には枝変わりのシロマンエと...0
2893 views真夏から初秋のクレマチスは悲喜こもごも15 September, 2019庭いじりソネット(ビオルナ系) 我が家のクレマチスで一番成長が早いソネット。 春は朝日の当たる場所というのが良かったと...0