1967 viewsビオラのスリットバスケット・・・春のモリモリに期待して15 October, 2023庭いじり今月に入ってホームセンターでビオラの苗を見ても「まだそんな季節じゃないよね・・・」なんて思っていました。 でも...0
772 views猛暑の中咲くのは…えっ?シクラメン?そしてクレマチス2番花19 August, 2023庭いじり毎日毎日暑くてたまりません。 こちら新潟では最後に雨が降ったのがいつなのか思い出せないくらい日照り続きです。 ...0
786 views大人の休日倶楽部パスで北海道ひとり旅Vol.3 北海道大学植物園など12 August, 2023おでかけ北海道へ行ってからあっという間にもうすぐ2カ月! 記憶があるうちに書いとかないと・・・。 2023北海道ひとり...0
856 views大人の休日倶楽部パスで北海道ひとり旅Vol.2 円山公園のエゾリスなど13 July, 2023おでかけさて、2023年第1回めのJR大人の休日倶楽部パスを利用しての北海道旅行の続きです。 Vol.1はこちら。 今...0
1066 views大人の休日倶楽部パスで北海道ひとり旅Vol.1 5年前のリベンジ旅行1 July, 2023おでかけ何がリベンジかっていうと、この幻の切符。 9月6日となってますが、2018年です。 この日から5日間、JRで北...0
1353 viewsクレマチス真っ盛り・・・! アフロディーテ・エレガフミナ/マダム・ジュリア・コレボン/スター・オブ・インディアetc.14 June, 2023庭いじりこのカタカナの羅列は、クレマチス3種の名前です。 クレマチスに限らず、花の名前って長いのが多いですよね。 それ...0
1359 viewsクレマチスが次々に開花中流星・アフロボーイ・サニーサイドetc2 June, 2023庭いじり次々に開花しているクレマチス。 毎年のことながら、ブログを書くのがのんびり過ぎて庭の変化についていけてません。...0
1209 viewsクレマチスの季節がやってきたドクターラッペル・ピンキー・オブスキュア・ソネットetc.17 May, 2023庭いじりクレマチスを庭に迎えて何回目かの春がやってきました。 んー何回目だっけ? 123・・・えっ?もう6回目! 最初...0
903 views東京港野鳥公園へ行ってみたチュウシャクシギ・アオスジアゲハetc.7 May, 2023おでかけ前々から機会があったら行ってみたいなーと思っていた東京港野鳥公園。 このゴールデンウィークに行ってみました。 ...0
1577 viewsクレマチス植え替え オブスキュア&・・・?24 March, 2023庭いじり我が家の庭のクレマチス、あっちもこっちも芽が出て、毎朝見るたびにぐんぐん伸びてきています。 その中で、植え替え...0