無料ダウンロードできる手作りマスクの型紙を比べてみた
マスク不足の昨今、手作りマスクが注目されています。
作り方は、ネット上を探せばいろいろ見つかります。
遅ればせながら、私も立体型の布マスクを作ってみました。
材料のダブルガーゼは、白がどこも品薄です。
大人が使うマスクは白か薄い色の無地でしょうけれど、作る分には無地より柄物が断然気分が上がります。
このハシビロコウ柄、気に入ってます。
同様に品薄なのがマスクゴム。
丸ゴム、赤ちゃんゴム、帽子用ゴムなどで代用できます。
鼻の部分に使うテクノロートは、どうしても必要なものではありませんが、あった方がフィット感がいいです。
使用済みマスクから針金だけ外して使う人もいるようです。
その他に、私は表側のダブルガーゼの裏に薄手の接着芯を貼ったので、ちょっと張りのある仕上がりになりました。(※追記あり)
できあがったマスクをつけてみると、呼吸が楽で違和感が全然なく、布マスクいいじゃん!と思いました。
でもサイズ的には、私が使った型紙は大人用とはいえ、小顔の人用かなと思いました。
小顔トルソーに付けるとこんな感じ。
これだとマスクが大きく見えますが、小顔でない私がつけると正面から見るとマスクから顔が少しはみ出します。
もう少し大きくてもいいのかなと思い、他の型紙を探してみることにしました。
ネット上のあちこちに無料でダウンロードできるマスクの型紙があります。
手芸店・ミシンメーカー・100円ショップの中から立体型マスクをダウンロードして、形や大きさなどどれくらい違うのか比べてみました。
コットンタイム
オカダヤ
パンドラハウス
ブラザー
ジューキ
セリア
大きさの順では、小さい方からジューキ≦パンドラハウス<コットンタイム<オカダヤ<ブラザー<セリア・・・という感じです。
私が使った型紙はサンキの店頭にあった内藤商事のものですが、現在ネット上にはないみたいです。
比べてみたらジューキの型紙が一番近い感じでした。
それと同じくらいの大きさがパンドラハウス。
上下が逆で形が比べにくいので、ひっくり返して置いてみるとこんな感じです。
コットンタイムは真ん中以外は直線です。
オカダヤは真ん中と端のサイズの差が一番大きいので、正面から見るとこの中では一番丸く見えるのかな?
ブラザーは私が使った型紙より一回り大きめです。
それより大きいのはセリアの大人用です。
これなら大顔の人でも大丈夫でしょう。
あ、でも私はガーゼを水通ししてから作りましたが、水通ししてないガーゼは縮むので、この大きめの型紙で作るといいのかも?
セリアの子供用は、一見変わった形に見えますが、真ん中だけ縫ってゴム側を縫わなくていいので簡単かも。
サイズ的にも横幅を少し伸ばせば大人用にもなりそうです。
形は似ていても、それぞれ縦横のサイズやカーブの加減などが違います。
私の顔に一番合いそうなのは、この中だとブラザーの型紙かなと思いました。
次に作る時はこれを使いたいと思います。
(※追記)
接着芯の糊には有害物質が含まれているため、マスクには使用しない方がいいという情報もあります。
どうぞご留意ください。
コメント&トラックバック
- Comments ( 6 )
- Trackbacks ( 0 )
1度目に作った物があまりにも小さくて、他を探していました。
あちらこちら、マスク型紙難民になりかけておりましたので、これは助かります!
クッキさま、コメントありがとうございます。
マスク型紙難民・・・そうなんですよね!
画面で見比べるだけではわからないことが多いですね。
参考にしていただきありがとうございました。
マスクのパターンがそれぞれで使い心地も変わると思い悩んでいました。ひとまとめにされていたので見比べができ参考になりました。ありがとうございます。
匿名さま、コメントありがとうございます。
マスクのパターンは色々あってどれがどんなふうにいいのか迷ってしまいますね。
参考にしていただきうれしく思います。
ナスの与一さま、こちらこそありがとうございます!
少しでもお役に立つことができたならうれしいです。
タイムリーな話題ありがとうございました!引用ツイートさせていただきました!